2017年2月24日金曜日

2017年2月23日(木)のツイート履歴


お気に入り

  • psycology_bot @psycology_bot
    作話(Confabulation) :でまかせの空想的内容をあたかも真実であるかのように語ること。 #psycology_bot
    16:43
  • 心理のbot @psychterm_bot
    コルサコフ症候群(Korsakov's syndrom):慢性アルコール中毒により失見当・記銘障害・権謀・作話を主症状とする症候群のこと。ほかに頭部外傷・一酸化中毒などの場合にもみられる。健忘症候群と同義とされることもある。障害範囲は記憶の他に思考や時空間秩序にまで及ぶ。
    16:02
  • 心理学用語bot @sinrigaku_yogo
    【歪曲行為】失錯行為、言い間違い、読み間違いなどを一括して言う。フロイトはこれらを無意識的原因によるものと考えた。尚、この言葉は、中枢神経の障害によって、運動を正しく行えない病的状態を示すのにも用いられる。
    15:44
  • 基礎心理学くん@しばらく手動停止 @kisopsy_kun
    イルカショーや犬のムーンウォークは見ものだよね。条件づけの原理を利用すれば動物に多様な芸を覚えさせることができる。ところが,例えば2枚の硬貨を貯金箱に入れるようにアライグマを訓練しようとしても,本能的に硬貨を擦り合わせてしまってうまくいかない。学習には生物学的な制約があるんだ。
    15:01
  • 産業心理学+α @mayawhite444
    産業カウンセラーとは、産業組織で働く人々を対象とし、職場での問題や、その背景となる家族問題、経済的問題、 コミュニティの問題などについて、望ましい解決や対処のためのサポートを行う専門家である。
    12:10
  • psycology_bot @psycology_bot
    タキストスコープ,瞬間露出器(Tachistoscope) :言葉,シンボル,写真,その他の視覚的刺激などを瞬間的に提示する機器で,Tスコープとも呼ばれる。 #psycology_bot
    10:43
  • psycology_bot @psycology_bot
    低覚醒(Underarousal) :目覚めが浅く,ぼんやりしている状態。 #psycology_bot
    02:43
  • 社会心理学用語bot @shakaiaku
    【制御資源】 自己制御が行われる際に消費される有限エネルギー。訓練により高められる可能性がある。枯渇すると抑制が行われなくなり、感情的な反応を示しやすくなる。たとえば意識的なステレオタイプの抑制は、制御資源を多く消費する効率の悪い抑制方法だといえる。
    01:33
  • 産業心理学+α @mayawhite444
    来談者中心療法は、"人間には自らを維持し、強化する方向に自分自身を発展させようとする自己成長力が備わっている" という人間観に基づいている。
    00:09

0 件のコメント:

コメントを投稿