2017年2月20日月曜日

2017年2月18日(土)のツイート履歴



  • 社会心理学研究会SPC(bot) @toyospc_bot
    カタルシス効果 心の内にある不安や苦悩や怒りなどの感情を言葉にして表現すると、その苦痛が解消されて安堵感や安定感を得る 好きなタイプを聞くよりも嫌いなタイプを聞いた方が「悩み・愚痴を聞いてくれるんだ」と安心感を与えられる
    23:17
  • 心理学用語bot @sinrigaku_yogo
    【妄想】現実的にはありえないことを現実検討能力が障害されているために、 強い確信を持って信じていることであり、他の人によって訂正できない信念のこと。
    22:44
  • psycology_bot @psycology_bot
    持続時間(Duration / Response Duration) :反応が開始してから終了するまでに経過した時間。 #psycology_bot
    22:43
  • 心理学用語bot @sinrigaku_yogo
    【対象の永続性】物体はたとえ見えなくなっても存在し続けるという理解。認知発達初期において重要。
    21:44
  • psycology_bot @psycology_bot
    物質的な好子/嫌子(Tangible Reinforces / Aversive Conditions) :食べ物,雑誌,おもちゃなど,物質として形をもち,眼にみえる好子や嫌子。 #psycology_bot
    20:43
  • 心理学検定bot @mayawhite111
    私たちは、目の前にある物が隠されても、それは隠されただけで、なくなったとは思わない。近年の研究では、少なくとも4~5か月児には、この理解(「ものの永続性」:object permanence)があることが示されている。
    20:10
  • 心理学用語bot @sinrigaku_yogo
    【フラッシュバック】過去の出来事をあたかも今体験しているかのように想起することをさす。心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状の1つとして注目されている。
    19:44
  • psycology_bot @psycology_bot
    エングラム(Engram):記憶情報の貯蔵によって生じると仮定されている脳内の化学変化。記憶痕跡とも呼ばれる。 #psycology_bot
    18:43
  • 心理のbot @psychterm_bot
    気質(temperament):ある定義では 「発達初期より出現する行動上の個人差であり、ある程度期間持続しその期間内では類似状況では一貫した傾向を持ち、様々な要因と相互作用によって変化・安定化し、個人のパーソナリティの初期を形成するもの」としている。
    18:02

0 件のコメント:

コメントを投稿