今日は,「心理的リアクタンス理論」です。
-
社会心理学用語bot @shakaiaku
【心理的リアクタンス理論】 Brehm(1966)が提唱。説得への抵抗を、リアクタンスという自由回復をめざす動機づけの観点から説明する。押しつけがましい説得への反発や抵抗は、受け手にリアクタンスが喚起されたためと考える。
21:38
| ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
|---|---|---|---|
| 506(0) | 976(+1) | 95(0) | 48(0) |
delivered by Twieve
0 件のコメント:
コメントを投稿