- 心理のbot @psychterm_bot
錐体:視細胞のひとつで主に色覚を知覚する。見た目は同じ色でも異なるスペクトルの光を、光受容器である錐体細胞の働きにより、同じ色に見えるようになっている。人間は基本的に三種類の錐体細胞しかもたないが、稀に四種類の錐体を持つ人が現れる。また爬虫類や鳥類などは四種類の錐体細胞を持つ。
20:21 - psycology_bot @psycology_bot
同時処理(Simultaneous Processing) :同時にその状況の中の複合刺激(文脈,状況,表情,会話など)を処理し今どのようなことを実行するのかの判断をするもの。 #psycology_bot
20:04 - 社会心理学用語bot @shakaiaku
【離脱】disengagement 自尊心を特定の領域における外からのフィードバックや結果から切り離すこと。スティグマを持つ人の対処反応であり、自尊心の低下を回避するため、否定的結果の価値を低下させ、自分の価値と切り離して考える傾向を示す。一時的で、状況に限定された反応。
19:38 - psycology_bot @psycology_bot
剰余変数(Extraneous Variables) :研究の対象となっている独立変数以外で,従属変数の変動に影響を及ばす変数。 #psycology_bot
00:34
0 件のコメント:
コメントを投稿